第36回学術大会(2023年9月16日)開催のご案内
会員各位
謹啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、本学会では、第36回学術大会を、9月16日(土)、愛知学院大学(名城公園キャンパス)にて、対面で開催する運びになっております。
当日の研究発表をご希望の方は、6月2日(金)必着で、学会事務局まで、次の諸項を明記し、お申し込みくださいますよう、ご案内いたします。
・発表希望者(準会員を除く会員で、対面での発表が可能な会員に限ります)の姓名
・所属・職(大学院生の場合は現時点での所属大学院・課程・学年)
・連絡先(郵便番号・住所・電話番号・電子メールアドレス)
・発表題目
・概要(大まかな内容を記してください。200字程度)
※ 発表申込書は「学術大会」ページより電子版をダウンロードできます。
なお、発表希望者多数の場合には、学会誌編集委員による選考委員会にて発表者を選び、6月中旬ごろまでに発表の可否をご連絡いたします。
上記の締切日までに、学会メールアドレス(sspbc2012@gmail.com)、もしくは下記住所への郵送にてお申し込み下さいますよう、よろしくお願いいたします。
敬 具
パーリ学仏教文化学会事務局(発表申込書送付先)
〒600-8268 京都府京都市下京区七条通大宮東入ル大工町125-1
龍谷大学世界仏教文化研究センター 大蔵経研究プロジェクト研究室内
E-mail: sspbc2012@gmail.com
パーリ学仏教文化学会第36回学術大会につきまして
パーリ学仏教文化学会では、第36回学術大会を、2023年9月16日(土)、愛知学院大学(名城公園キャンパス)にて開催する運びになりました。近日中に大会案内(発表募集等)を発送いたします。
『パーリ学仏教文化学』第36号発行のお知らせ
『パーリ学仏教文化学』第36号を発行いたしました。掲載内容目次を「出版」ページに掲載しました。
第35回学術大会(2022年10月8日)のご案内
会員各位
謹啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、すでにご案内の通り、本学会では、第35回学術大会を、10月8日(土)、龍谷大学(大宮キャンパス、〒600-8268 京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1)にて、原則対面(聴講のみオンライン併用)で開催する運びとなっております。
参加をご予定されている先生におかれましては、⼤変お手数ではございますが、下記フォームより、9⽉30⽇(金)までに参加申込をお願い申し上げます。
オンライン参加をご希望の方には、お申込時にご指定いただきましたメールアドレスに、後⽇、学術⼤会参加に必要なZoomのURL等のご連絡を差し上げます。
謹白
記
日程:2022年 10 月 8 日(土)
*学術大会の詳細は、「学術大会」ページをご参照ください。
開催形態:原則対面開催(聴講のみオンライン併用)
申込方法:Google フォーム(下記の URL からお申込ください)
URL: https://forms.gle/Dphf3AdYWFSB5h1X9
お問合せ
パーリ学仏教文化学会事務局
〒600-8268 京都府京都市下京区七条通大宮東入ル大工町125-1
龍谷大学世界仏教文化研究センター 大蔵経研究プロジェクト研究室内
E-mail: sspbc2012@gmail.com
第35回学術大会(2022年10月8日)開催のご案内
会員各位
謹啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、本学会では、第35回学術大会を、10月8日(土)、龍谷大学(大宮キャンパス、〒600-8268 京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1)にて、原則対面で開催する運びになっております。
当日の研究発表をご希望の方は、7月4日(月)必着で、学会事務局まで、次の諸項を明記し、お申し込みくださいますよう、ご案内いたします。
・発表希望者(準会員を除く会員で、対面での発表が可能な会員に限ります)の姓名
・所属・職(大学院生の場合は現時点での所属大学院・課程・学年)
・連絡先(郵便番号・住所・電話番号・電子メールアドレス)
・発表題目
・概要(大まかな内容を記してください。200字程度)
※ 発表申込書は郵送済みですが、「学術大会」ページより電子版をダウンロードできます。
なお、発表希望者多数の場合には、学会誌編集委員による選考委員会にて発表者を選び、6月下旬ごろまでに発表の可否をご連絡いたします。
上記の締切日までに、学会メールアドレス(sspbc2012@gmail.com)、もしくは下記住所への郵送にてお申し込み下さいますよう、よろしくお願いいたします。
敬 具
パーリ学仏教文化学会事務局(発表申込書送付先)
〒600-8268 京都府京都市下京区七条通大宮東入ル大工町125-1
龍谷大学世界仏教文化研究センター 大蔵経研究プロジェクト研究室内
E-mail: sspbc2012@gmail.com
パーリ学仏教文化学会第35回学術大会につきまして
パーリ学仏教文化学会では、第35回学術大会を、2022年10月8日(土)、龍谷大学大宮キャンパスにて開催する運びになりました。大会案内(発表募集等)の発送は5月中を予定しております。
『パーリ学仏教文化学』第35号発行のお知らせ
『パーリ学仏教文化学』第35号を発行いたしました。掲載内容目次を「出版」ページに掲載しました。
2022年 2月11日
役員交代のお知らせ
令和3年度会員総会(10月30日開催)におきまして、任期満了に伴う役員の交代が審議され、新役員が以下のとおりに承認されましたので、ご報告いたします。
会長 | 下田 正弘(しもだ まさひろ) |
理事長(会計) | 能仁 正顕(のうにん まさあき) |
常務理事(相談役) | 桂 紹隆(かつら しょうりゅう) |
常務理事(庶務) | 入澤 崇(いりさわ たかし) |
常務理事(編集) | 若原 雄昭(わかはら ゆうしょう) |
幹事(編集) | 壬生 泰紀(みぶ やすのり) |
幹事(庶務) | 北山 祐誓(きたやま ゆうせい) |
幹事(会計) | 道元 大成(みちもと だいせい) |
監事 | 石上 和敬(いわがみ かずのり) |
監事 | 引田 弘道(ひきた ひろみち) |
事務局移転のお知らせ
2021年10月より、パーリ学仏教文化学会事務局は、武蔵野大学から龍谷大学に移転しました。学会へのお問い合わせは、下記までお願いします。
パーリ学仏教文化学会事務局
〒600-8268 京都府京都市下京区七条通大宮東入ル大工町125-1 白亜館3階
龍谷大学世界仏教文化研究センター 大蔵経研究プロジェクト研究室内
sspbc2012@gmail.com